おすすめのマットレス

マットレスを寝具店で買う場合のチェックポイント|ホームセンターや家具量販店

更新日:

マットレスはどう選ぶのか

マットレスは頻繁に買い換える商品ではありません。

一流ブランドの高品質マットレスであれば、一般的に10年~15年は使い続けられます。

買う機会が少ないため、実は多くの方がマットレス選びの基準を知りません。

寝具店や家具店に行けば、多くのマットレスが売られているので、どれを買えばいいのか迷ってしまうはずです。

店舗で試し寝をしても、5分~10分程度では実際にどれが自分に合うかまではかはわからないかもしれません。

そして、明確な理由なく、なんとなくマットレスを買ってしまったものの、やっぱり寝心地がしっくりこない。

でも「せっかく買ったから・・・」と無理をして合わないマットレスを使い続けてしまうパターンに陥ってしまうのです。

好みではないマットレスで寝ていると、寝姿勢が崩れ、結果として筋肉やじん帯の疲労が蓄積してしまい、健康が害してしまう懸念が生まれます。

そうならないためのチェックポイントをご紹介します。

これを参考にして、納得のマットレス選びをしてください。

 

寝具店での試し寝チェックポイント

第一印象の寝心地を重視する

マットレス選びで大切な判断基準のひとつは「第一印象」です。

最初に横になったときの感覚は、合う・合わないの重要なポイントになるのです。

特に「このマットレスなんか合わないな」との感覚は概ね的中しています。

特に以下の点での印象を意識してみてください。

硬すぎたり、柔らかすぎたりしないか

腰や背中に圧迫感がないか

背中や腰が浮く感じがあり、マットレスとの間に隙間がないか

腰が沈んでいる感じがないか

寝返りがしにくい感じがないか

マットレスの反発感に違和感がないか

結局、「寝心地が好みじゃない」と感じるマットレスは合わないマットレスです。

こういう場合の直感は信じて間違いありません。

第一印象の悪いマットレスは選択肢から排除してください。

 

15分は横になる

自分に合ったマットレスの硬さを判断するためには、ある程度の時間は実際に寝てみる必要があります。

最低でも15分、できれば20分は横になり、寝心地や寝返りのサポート力を確かめましょう。

もし可能なら、本当に仮眠してしまうくらいの大胆さがあってもいいでしょう。

高い買い物をするので、店員の目を気にする必要はありません。

仰向けだけではなく、横向きやうつ伏せなど、いろいろな姿勢を取ってみます。

第一印象はよいと感じても、15~20分寝ていると腰に圧迫感が出るケースがあります。

その場合、やや硬すぎると判断できます。

反対に柔らかすぎる場合、腰が沈み込んでしまうので、体全体に疲労感が出てきます。

血流が悪くなってくる感じがあれば、そのマットレスは確実に合っていません。

店員の目が気になっても、とにかく一定時間は寝てみる。

これ以上の判断基準はありません。

 

寝返りのサポート力

人間は睡眠中に寝返りを打つことで、血流を促し、疲労を回復させています。

つまり、適度な寝返りが打てないマットレスでは、寝ても疲れが取れないのです。

そのため、マットレスの寝返りサポート力はとても重要。

自分の筋力だけを使って寝返りを打つのではなく、マットレスの反発力を使って、自然と寝返りが打てる。

そんなサポート力があるマットレスなのかをチェックしてみる必要があるのです。

自然な寝返りを打つためには、やはり高反発マットレスがおすすめです。

間違っても低反発マットレスだけは選ばないでください。

 

マットレスの揺れ

ボンネルコイルマットレスを選ぶ場合、マットレスの揺れをチェックする必要があります。

二人で寝る場合、隣の人の寝返りが気になり、目が覚めてしまう場合があります。

これはマットレス内部のコイルが揺れを伝えてしまっていることが原因です。

あまり品質のよくないボンネルコイルマットレスは、コイルの揺れを制御できません。

隣の人が寝返りを打つ度に起こされてしまってはストレスが溜まるでしょう。

そうならないためにも「揺れ」を確認しておく必要があるのです。

隣に干渉しない品質のコイルが必須です。

 

高級マットレスから格安マットレスまでを試す

予算を超えるような高級マットレスから、使い捨てのような格安マットレスまで、すべての価格帯のマットレスを試すと機能の違いが如実になるはずです。

高品質マットレスと低品質マットレスの差違が理解できれば、なにを重視すべきかが明確になるでしょう。

その上で、優先すべき要素を決めていくのです。

そして、予算内でその要素を充足できるマットレスを絞り込んでいきます。

高級マットレスを扱うシモンズやシーリーなどの直営店から、汎用品を扱うニトリや無印良品まで、いろいろな店舗を回ってみると、マットレスの性能差が把握できるでしょう。

 

マットレス選びの鉄則

試し寝の前に知っておくべき、マットレス選びの鉄則があります。

これは鉄板のルールなので、遵守が必須です。

なるべく硬めを選ぶ

マットレスはなるべく硬めを選ぶのが基本です。

理由は「後で柔らかさは調整ができる」からです。

寝心地を柔らかくしたければ、柔らかめのベッドパッドやマットレストッパーを使えばいいだけ。

柔らかい薄手の素材を1枚敷けば、寝心地を変えられます。

しかし、柔らかい寝心地を硬くするのは簡単ではありません。

元々が柔らかければ、その上に硬い素材を1枚敷いても、寝心地は簡単に硬くならないのです。

つまり、少し硬めのマットレスを買っておき、後から柔らかくするのが正解なのです。

マットレスの選び方|女性・子供など体重の最適な硬さから選ぶ

低反発マットレスはNG

低反発マットレスを選択するのは、絶対におすすめできません。

スポンジのような柔らかい素材なので、腰が沈み込んでしまい、体の痛みを引き起こしてしまうリスクがあるからです。

また、寝返りのサポートも期待できません。

正しい寝姿勢を維持し、寝返りをサポートしてくれるのは「高反発マットレス」の一択です。

フワフワして感覚が気持ちよく感じるので、低反発マットレスの第一印象はいいかもしれませんが、それだけで判断するのは危険なのです。

また、肌とマットレスが密着する夏場は汗地獄になります。

スポンジ素材なので、汗を吸収してしまい、臭いの問題も発生します。

衛生面からも低反発マットレスはNGなのです。

寝心地最高はこれ!プロ推薦の選んで正解のマットレスベスト10

保証期間や返品・交換の条件を確認する

店舗でマットレスを購入するメリットのひとつはキャンペーンです、

決算割引や在庫一掃セールなど、期間限定ながら、多くのメリットがあるサービスを提供している場合があります。

・送料無料キャンペーン

・配送日時指定

・シーツなどのサービス品の提供

・古いマットレスや敷き布団の引き取り・下取りサービスの有無と料金

・金利手数料サービス

・ポイントサービス(ポイント還元率/ポイントは使えるか)

おすすめのマットレス

マットレスの人気ランキングです。高額であっても粗悪なマットレスがあります。逆にコスパのよいマットレスもあります。これが本当に多くの人から支持されているオススメのマットレスです。

雲のやすらぎ

【商品の特徴】 
■安心の日本製 
■大相撲千代丸関愛用
■業界最長クラスの100日間返品保証
■全国送料無料
■楽天売上トップクラス
■厚さはなんと17cmと極厚ふんわりの寝心地
■クロスクラウド式採用で体圧分散性は抜群 
■凹凸加工のアルファマット採用で腰痛や肩こりに効果が期待 
■最高級フランスロレーヌダウン仕様で冬はあったかい 
■リバーシブルで春夏は通気性抜群 
■SEKマーク取得の防ダニ・抗菌、防臭効果で衛生的

モットン

【商品の特徴】
■自然な寝返りをサポートする反発力 
■体圧分散に優れ、肩や腰への負担を最大限に軽減 
■8万回の耐久試験にも耐える優れた耐久性 
■通気性が良く蒸れにくい 
■ダニを寄せ付けずホコリも出ないので安心 
■思わず寝てみたくなる新感覚の寝心地

マニフレックス

マニフレックスはイタリアで生まれ50年の歴史を持ち、世界75カ国で愛されている寝具の総合ブランドです。 優れた通気性を誇る、高密度・高反発フォームマットレスは その品質と耐久性を証明する長期保証がついています。高反発は「硬い」という印象を受けがちですが、硬すぎず、弾力があって柔らかすぎない、 最適な弾力性と復元性・反発力を併せ持つのがマニフレックスの特徴です。

人気記事

1

概要1 安くて人気のコスパ最強マットレス1.1 アイリスオーヤマ マットレス シングル1.2 MyeFoam 新世代高反発マットレス1.3 IKSTAR 新世代健康高反発マットレス1.4 タンスのゲン ...

2

概要1 雲のやすらぎプレミアムとは2 雲のやすらぎプレミアムを買ってみました2.1 雲のやすらぎプレミアムの外装2.2 雲のやすらぎプレミアムの内装2.3 雲のやすらぎプレミアムの三つ折り状態2.4 ...

3

20代~60代の腰痛・肩こり患者348名に聞いた「本当におすすめしたいマットレス」 マットレス人気ランキング   頑固な腰痛と肩こりに悩む20代から60代までの男女348名に座談会とアンケー ...

4

概要1 女性や高齢者がマットレスを選ぶ基準1.1 体圧分散できるマットレスとは1.1.1 柔らかすぎるマットレスの場合1.1.2 硬すぎるマットレスの場合2 マットレスのタイプと特徴で選ぶ2.1 コイ ...

5

概要1 おすすめの三つ折りマットレス 人気ベスト32 三つ折りマットレスの使い方3 三つ折りマットレスの種類4 三つ折りマットレスの厚さ4.1 厚みが8cm以下の三つ折りマットレス4.1.1 メリット ...

6

概要1 マットレスの比較方法2 売れてるマットレス2.1 知名度の高いマットレスは売れている2.2 低知名度でも売れているマットレス3 マットレスの比較項目3.1 値段のマットレス比較3.1.1 エア ...

-おすすめのマットレス

Copyright© 専門家が選んだ”絶対に”おすすめしたい人気マットレスランキング , 2024 All Rights Reserved.